我らは野良猫である

人生の中で出会うなにか

仕事で何が嫌なのかさえ感じらない

施設がブラック企業になったのかな?

介護職員です。

短時間労働で働いています。

介護職員として転職経験はあり、施設によっての違いがあることも知っています。

引越しをしたことで、転職することになり、今の施設で働いていますが、一気に歳を取ったのか、施設がハードするすぎるのか、自分の感情がわからなくて、もはや理解不能に陥っています。

 

論理的思考は高いです。

考える方が得意です。

しかし、理解ができない状態。

かなり、良くない状態ですよね。

 

簡単に言うなら、

前の施設は、老後に自分が入所したい施設だった。

今の施設は、間違っても入所したくない施設。

あそこで、死ぬことは避けたい、と思ってしまいます。

 

シンプルにこれが、今の状態への答えなんでしょうね。

 

今、働いている施設は「施設」と言うより、会社と呼んだ方がわかりやすい組織になっています。

ある日、突然に「お願いがある」と言葉だけのお願いで、物事を頼まれますが、断ることは出来ません。

「お願い」と言う言葉を使った、命令です。

 

最近、人が辞めたことに重なり、職員の虐待事案からまた人が減り、かなりの忙しさになっています。

虐待は、暴力でした。

 

命令は、ムチャ振りとしか言いようがありません。

 

私は、子供のことや、自分の弱みもある中で、完璧主義者っぽい性格です。

100%を求めてしまう傾向があり、仕事の正確さは落とさずに、気持ちを70%に下げて仕事が出来るようにならないと、長時間勤務は無理があると自覚しています。

 

ですから、

どんなに忙しく疲れていても、笑顔を絶やさないで仕事ができる時間数を選択してきました。

業務も「人の命を預かっている」と言われていますが、実際には「自分の命もかかっている」と言えます。

事故を起こし、訴えられたとしましょう、私は損害賠償を請求され、仕事を失い、申し訳ないことをしたと深い罪責感に悩むでしょう。

介護の仕事は、命がけの職業です。

 

むちゃ振りも含め、理解不能な状態で辛いので、本音で書いちゃいます。

 

 

嫌だったこと、嫌だと思ったこと

 

弱ってきていて、食事中に眠ってしまうAさん。

動けないからと放置するのではなく、眠っていまう前に口腔ケアして、トイレ介助して寝かせてあげたかった。

動いてしまう人が優先で、放っておかれているのも悲しかった。

忙しくて、優先してあげることができず悲しかった。

一気に弱って、看取り介護に切り替えられたその日に亡くなってしまった。

介護の仕事をしていると、人の死に対しては、正直なところ深く思うことはないが、Aさんの死だけは、無念に思う。

Aさんが亡くなって悲しい、と言うより、施設側の対応に無念さを感じる。

 

その他にも看取り介護になっている方や重症者がいるが、人手不足から部屋で放置状態。

どこの施設でも多少は、居室対応になることもあるが、今の施設では、長期的に放置状態が続く。

ベット上で、補水、食事。

「お腹すいた」「人がこなくて寂しいよ」「殺して、生きていたくないよ」と気持ちを伝えてくれる。

心が痛む。

人手不足で忙しすぎて、私も何もしてあげられないことが、悲しい。

 

中には、話せない状態の人もいるが、話しかければ、うなずくなど反応を返してくれる人もいる。

 

「一人ぼっちにさせない」と言うことは、職員なら習ったはず。そして、それも虐待に当たると知っているはず。

それでも、人手が足りないからと正当化されている。

 

私への無茶振りでは、こんなエピソードもある。

面接時に「入浴介助の経験はない」と伝えてあった。ベット上でも入浴時のストレッチャーでも更衣(着る・脱がせる)は同じなので、更衣の方での介助は引き受けた。

しかし、ある日、入浴介助の時間になって突然、教えてもらったことも、やった事もない「身体を洗う方をやって」と言われた。

よく気が付く方だし、勘もいい。

そんな自分を信じて、やるしかなかった。

終わった時には、視界が真っ白でフラつく状態になった。

熱中症だと後から知った。

次の介助時に続けてやらせてくれるなら、覚えていきようがあるが、次にいきなり言われたのは一ヶ月も経ってからだった。

この時は、

「マジで!!!」

「ほんと、嫌なんだけど!!」

と、怒った。

言葉が悪いが、この施設、この位のことを言えないと生き残れない。

そして、また熱中症になりかけた。

3回目は、お願いという言葉と共に事前に言われたから、熱中症対策して挑んだ。

問題なし。

でも、全神経集中させている上、利用者さんの安全の為に介助しているから、自分がずぶ濡れ。

介助用のエプロンなど着けているのに、このずぶ濡れ状態から、いかに無理して頑張っているかがわかる。

 

むちゃ振りは「レクやって」にも同じことが言える。

月に1度で、もう一人の職員とやる、と聞いていたが、ある日、突然に毎週だと言われ、4回の内、3回は、一人でやって!になった。

内容は、関わりがメインになるから何でも良いとのこと。

放置になれている利用者さんたちは「言葉を忘れたカナリア」みたいだ。

話せるのに、無言。

伝えることが理解できるのに、無言。

この無言の人達をどう引っ張れと?!

 

入社してすぐ、レクを頼まれる以前から、この無言の利用者さん達が気になって、一人でいろいろと試してみたが、難しいと感じてきている。

前回の「一人でレクやって」の日は、

ネタを考えてきていないのと、状況的に無理そうだと判断していた。

もう一人のレク担当に伝えると「リーダーいるし、風船バレーでもやればいいんじゃない?」と軽く流された。

リーダーは、上司に呼ばれて一時的にいない状況があり、私自身も動かないとならずで、レクどころではなかった。

リーダーが上司に呼ばれたのは、冒頭に出てくるAさんを看取り介護に切り替える、という打ち合わせの為だった。

本当に、連携がとれていない状況・状態が嫌になる。

何が、風船バレーだよ!と思い出すだけで怒れる。

この9時間後、Aさんの呼吸は停止した。

 

f:id:Ame11:20170911080400j:plain

 

嫌な思いをしてる中には、看護師2名の態度。

一人には、オール無視されている。

職員が近くにいると、小声で「はい」と嫌な返事を返してくる。

息子に話したら「子供かよっ!」と大笑いされたけど、私もそう思ってしまう。

 

もう一人の方は、粗探しして文句。

突然「人手が足りないから、洗濯してきて!」と怒鳴って指示。

指示通り動いて、現状を報告したら、ブチ切れて、その後に取った態度に驚きすぎた。

ムンク「叫び」の作品と同じ仕草で、悲鳴のような声を出し、顔を左右に振り、「この人、何おかしなことを行っているの?」と印象付けし、もう一人の看護師を味方につけた。

非言語コミュニケーションを使ってること自体がいじめだとわからないのだろうか。

何かを言おうとすると、遮るために、怒鳴り口調で威嚇してくる。

流れが存在しない言葉を拾うと「私は看護師だから」「介護の職員に頼まれた」「やることなさそうだったから」と言っている。

 

その日は、ホールに私しかいない状況だったから、お茶などを出しながら、貴重な僅かな時間を使って、利用者さんに歌を歌ってもらうことに成功した。

以前、利用さんがテレビから流れる歌にリズムを取っていた曲を、曲通りだと高音で歌えないから、息子に頼んで、歌える音域で弾いてもらったデーターをiPhoneで再生し、聞いてもらってから歌うことへと繋げた。

 

その様子が、呑気にサボっているように感じたのが本音だと思う。

仕方ないから聞くだけ、聞いて受け止めてから

「指示されたことについて、報告しただけですよ」と言い返しておいたが「はい、わかりました」と子供のような返事で嫌な思いをした。

これも一例に過ぎず、書ききれない。

しかし、看護師と介護士とで、異業種であるから、毎日関わるわけでないから助かっている。

 

日々、愚痴はたまる。書ききれない。

キレる職員もまた多い。

イライラが伝わってくる。

それを感じとっている利用者さんも気の毒に思う。

 

「私たちは、何のために、ここにいるのですか?」

初めて、介護職の世界で感じた原点を思い出せる職場だ。

利用者さんの尊厳は守って、そして自分たちの尊厳も守ることも大切。

怒らないで、手荒いことしないで、失礼なこと言わないであげて。

同じチームなんだから、連携を大切にしようよ。

私だって、みんなと同じで、手が回らない。

愛情をかける時間が作れないんだ。

これらは、言えない思い。

 

それでも、人手不足で疲弊している職員。

私と同じように命令で動かなければならない現状。

職員から伝わってくる、疲れ、優しさ、愛情・責任感・・・・

 

私の心は、疲れと複雑な思いから、自分の感情がわからなくなる。

心が麻痺しているのだと思う。

そうしないと仕事ができなくなってしまうから。

 

今日、仕事から帰り、疲れで二時間ほど眠ってしまった。

悪夢と恐ろしい恐怖に苦しんだ。

もう2度とこの恐怖には耐えられない、と思ったとき、ここへ吐き出すことを決めた。